この年末年始。冬休みでもあります。
今回も数多くの留学生の方々が免許取得に挑戦してくれました。
彼らは今後…日本と本国との架け橋。になってくれるのは勿論
ですが、日本で活躍してくれる人財です。
ハナシをするととても優秀。に加えて「カワイイ」のです。
ということもあり…そんな彼らをサポートするようになり
数年になります。
そんな彼らが運転免許に向けて挑戦するのがこの年末年始
なのです。
何故か…。
合宿免許の場合。料金が安く設定されているからです。

いかがです?
12月の入校は安く設定されているでしょう?
(AT車なら、税込み22万ですよ。)
おまけに年末年始は一時帰宅して、地元でゆっくり出来て
その交通費も負担してくれるのですから、
頑張ろう!という留学生もドンドン増えています。

(興味のある方はコチラ。)
でもね。
もうひとつ、メリットがあります。
それは学科試験の勉強ができること。
合宿免許では学科試験は3回まで受験できます。
(それ以降は地元で試験を受けなくてはいけません。)
なので、合宿中に3回で試験に受からなかった留学生は、地元で
学科試験を受けることになるので、その勉強が年末年始にできる。
…ということなんです。
で…実際、この年末年始に「挑戦」している留学生がいます。
(でも、本人さんにしてみれば、学科試験の勉強は大変だと
思います。頑張って!!です。)
いかがでしょう。
学科試験の問題集を送りましたね。
免許取得まで…精一杯サポートしますよ~。